遅ればせながらRAMディスク
少し前にノートPCを新調して、メモリ4Gも積んだ環境になりました。
んがしかし、OSで扱えるメモリは3.5Gくらいまでで残りは無駄になっているらしいということで、この辺り記事を参考にRAMディスクというのを導入してみました。
幸い導入もスムーズに出来て運用も今のところトラブルなし。
使い道としては、環境変数 TEMP と TMP をRAMディスクに割り当てたのみ。
なんとなく VisualC++ のコンパイル速度が早くなったような・・・。
実際、コンパイル時にはテンポラリファイルを書いては消してとやっているようなので、多分プラシーボではないと思います。
もしかして危険な使い道かもしれないという気もしますが、とりあえずこのまま運用してみようと思います。
RAMディスクのもっと有用で安全な使い道を他にご存知の方、ぜひ教えてほしいです。
TrackBacks
TrackBack URL : http://www.thinkridge.com/modules/wordpress/wp-trackback.php/75
この投稿には、まだコメントが付いていません
コメント
_CM_NOTICE