boost::thread_specific_ptr
boost::thread_specific_ptr がとても便利なのでよく利用させてもらってます。ありがとうございます。
	
	がしかし、boostのバージョンを最新にすると、実行時に reset で落ちるようになってしもた。
	boost1.51はOK。1.52以降だと落ちるみたい。
	単純なサンプルプログラム程度だと正常なんだけど、magome では落ちてしまう。
	
	自分のスキルでは、boost の中のコードを追ったり、使い方の問題なのかとかの原因の切り分けが難しいので、とりあえず、boost1.51 を使い続けることにしようか・・とはいえ、今後新しい boost を使えないってのは、ちょっと残念だし・・・。
	いっそのことまったく同じ機能のものをこさえちゃうか!?ビバ車輪の再発明!!
	・・ウソデス。boost::thread_specific_ptr かその使い方を調べたほうがいいすね。スミマセン・・・。
	
		TrackBacks
TrackBack URL : http://www.thinkridge.com/modules/wordpress/wp-trackback.php/132
この投稿には、まだコメントが付いていません
コメント
    _CM_NOTICE
 
	


